ごあいさつ
先月梅雨入りしてから、しばらく晴天が続いて、あれーっ??と思っている間に雨続きですね。
湿気たっぷりで、ぬるーい空気の、うっとおーしい気候ですが、7月に入ったことですし、もうそろそろ梅雨開け宣言してくれるかなと期待しています。後、この時期は食べ物が傷みやすいので、生モノを食べる時は気をつけたいものですね。
今月も頑張っていきましょ!!
制作の現場から
車屋さんのホームページリニューアルの仕事をさせて頂きました。
車の販売、整備、修理、レンタル等様々な事業を展開されているクルマのお医者さんとしてのホームページ。
お医者さんという事で、白衣と聴診器を着て頂いたりと現場で働く方々にスポットを当ててページ作りをさせて頂きました。
独自性が出て安心感を持ってもらえるサイトに仕上がっております。
きっと役立つ情報源 WEB業界ステーション
ネット上でいろいろなサイトを見て回っていると、ジャンルもさまざまなWebサイトのページを、次々と“ブックマーク”していく人も多くいらっしゃると思います。ところが、お気に入りページを登録したものの、後からじっくり見ようと思ったまま、すっかり忘れてしまったり、ブックマークの一覧がごちゃごちゃになってよくわからなくなってしまった、というような経験はないですか?
そんな人におすすめなのが、“あとで読むブックマーク”がコンセプトの「Catchbox」です。(http://playcatchbox.com/)
使い方は簡単!ID登録後、よくあるブラウザのブックマーク機能と同じように、気に入ったWebページを次々と追加して、読み終わった後、ファイルに移動したり、データを削除したりして、簡単に整理することができます。
またブックマークされたまま読まれない状態になっているブックマークがたまってくると、メールで通知して知らせてくれる「思い出しメール」もついてて、読み忘れて放置してしまう心配もないのはありがたいですね。
「Catchbox」は無料で利用することができ、スマホでも使えるので、これまで以上に気軽に手早くブックマーク機能を活用できそうです。
■http://playcatchbox.com/
森岡の一本釣り
友人の船に乗せてもらいました!
先日和歌山の海南市に船を持っているマジック仲間の友人が所有する船に乗せてもらいました。厚かましくも、ウチの息子を2人も連れて。
最初港で豆アジを100匹ぐらい釣ってから沖へ出してもらいました。ほんとは私が子供の面倒をみないといけないのですが、船に乗って沖へ出てしまうと釣り師としてのスイッチが入ってしまい、大興奮の連続でした。
沖での釣果はイマイチでしたが、大きな船であっちこっちを気ままにクルーズするのは最高の気分でした。子ども達も船酔いもせずに目の色を変えて釣っておりました。
やはり血が騒ぐんだと思います。
帰宅後、七夕の短冊にこんな事が書いてあり微笑ましくなりました。
「おおきくなったらせんちょうになりたい」
新婚駒井の結婚っていいなぁ♪
こんにちは~!梅雨なのか真夏なのか、よく分からない日が続きますね(笑)今日はリクエストがあったダークなお話です(笑)
とある日、男性も使えるオシャレな財布とキーケースの購入を決意。商品を問い合わせる時に、女性向け商品がほとんどのお店なので、女性の偽名を使って問い合わせました(本名ってなんか恥ずかしくないですか?)
数日後、嫁に別件でメールすると…「○○○○さんって誰?」・・・はっ!
偽名のまま送信していたようだ。すぐに理由を説明。だが、嫁はなぜか浮気相手と勘違いし、烈火のごとく怒りました。このように激しく怒っている状態をネット用語で『激おこプンプン丸』と言います(ギャップが可愛くないですか?)
皆さん、偽名を使っての問い合わせは要注意ですぞーー!
ゆるキャラの世界 byみなみ
某夢の国の七夕祭りに行きたかった南です。こんにちは。七夕祭りといえば仙台、平塚ですが安城も有名ですよってことで!
時期的な関係か、ゆるキャラ月間ランキングトップテン入りした、安城七夕まつり公式キャラクターの「きーぼー」。願いごとの精のきーぼーは安城七夕まつりで書いた願い事を天の川まで届けてくれるそうです。性格はぼーっとしていて、こんぺいとうが好きなきーぼーは、天の川に住んでいる願いごとの神様にひとつ願いを届けるたびに、こんぺいとうが貰える為、毎日空に願いごとを運ぶという割と即物的な妖精さん。みんなの希望を託され、頑張って天の川に願いごとを届けます!「願いごと、日本一。」をキーワードに、「日本一の七夕まつり」に進化させるため、きーぼーも貢献しております。
■http://www.anjo-tanabata.jp/
4コマ劇場